資料請求

大阪万博 イタリア館 天文学ワークショップへ参加

本校では、高1立命館理系クラスとRSSクラスの生徒が、910日に大阪・関西万博のイタリア館で開催された国際天文学教育イベントに参加いたしました。本イベントは、国際天文学連合(IAU)イタリア支部とイタリア大使館・文化会館の協力による公式行事であり、ガリレオ・ガリレイにちなんだ教育実践を英語で体験できる大変貴重な機会となりました。

画像1.png画像4.png

和歌山大学教育学部の富田晃彦教授による特別授業では、ガリレオが成し遂げた科学史上のブレイクスルーについて学び、実際の体験型活動を通じて科学探究の面白さを味わいました。さらに、VRを活用した天文学史の学習では、歴史を体感しながら知識を深めることができました。生徒たちは熱心に取り組み、グループワークでは斬新で独創的なアイデアも数多く生まれました。

画像2.png画像3.png

今回の経験を通して、生徒たちは科学的な視点だけでなく、国際的な場で英語を用いて学び合う姿勢も育むことができました。これらの学びは、今後のSSH活動や国際共同研究にも大いに活かされることと思います。

画像5.png

このような貴重な機会をいただき、学びと成長の場を与えてくださった関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。

イタリアパビリオンの公式アカウントでも、本校の活動の様子が紹介されていますので、もしよければご覧になってください。

https://www.instagram.com/italyexpo2025osaka/?hl=ja