SPECIAL REPORT

体育科スキー実習(3日目)

実習3日目も定刻6時30分より、体操とミーティングが始まりました。予想通り、外は大寒波。マイナス13℃ですが、みんな朝から大盛りの食事をいただきました。

朝食1.jpg朝食3.jpg朝食2.jpg

ウェアーに着替えてゲレンデ集合。インストラクターの先生と顔を合わせると本気モードに変わりました。寒いという声は一切聞こえず最終日の検定に向けての講習の開始です。

A.jpegゲレンデ.jpg

午前中の講習が終了し、本日は各班ごとにゲレンデにて昼食をいただきました。

昼食2.jpeg昼食1.jpeg

3日目ともなると、かなりの疲労が蓄積されてきていることでしょうが、講習に関しては一生懸命インストラクターの先生の話を聞きながら、技術の向上に精一杯努力をしている姿がたくさん見れます。その中でもたくさん笑顔が見れます。

実習5.jpeg実習4.jpeg実習3.jpeg実習2.jpeg

志賀高原スキー場は日本でも有数の広さを誇るスキー場で、生徒達がどこで講習をしているのか探すのが大変でした。

実習7.jpeg実習6.jpeg実習1.jpeg

1日3時間の講習を2回実施すると、初めてスキーを経験する生徒達も、驚くほど上達していきます。明日の検定結果が楽しみになってきました。

5.jpeg4.jpeg3.jpeg2.jpeg6.jpeg1.jpeg

一覧に戻る