SPECIAL REPORT

パラオ3日目

パラオコース3日目のこの日は,第2次世界大戦の舞台でもあったペリリュー島を訪れ戦争の跡地等を巡っていきました.

2日目に訪れたパラオ国際サンゴ礁センターがあるコロール島から船に乗り換え約45分

IMG_2250.jpg

ペリリュー島に到着しました.

IMG_6441.jpg

そこからバスに乗り換え戦争の跡地等を巡っていきます.

バスによって見学順が異なりますが,当時の戦車や慰霊碑、海軍司令本部等を見学し

IMG_2256.jpgIMG_2259.jpgIMG_2258.jpg

現地の日本人ガイドによる当時の状況について話を聞きながら巡っていきました.

当時日本軍が隠れていた千人壕や現在米軍が建設中の滑走路、昭和天皇も訪れた平和記念公園です.

IMG_2252.jpgIMG_2253.jpgIMG_5461.jpgIMG_5462.jpgIMG_2277.jpg

お昼ごはんは公園でお弁当を食べ,

博物館を見学したのち

IMG_2255.jpgIMG_2254.jpg

ペリリュー島を後にしました.

IMG_6442.jpgIMG_6443.jpg

コロール島と比べてペリリュー島は気温が高く,疲れがどっと来ているせいか

帰りの船では寝ている生徒も多かったです.

事前学習で学んだペリリュー島を実際に訪れ,見て聞いて触れて,様々なことを感じてくれたことでしょう.

夕食は2日目にハンバーガーを食べたレストランにて,事前に選択していたポークかフィッシュの料理をいただきました.

IMG_6461.jpgIMG_6463.jpgIMG_6467.jpg

この日の夕食は在パラオ日本国大使館の小野参事官をお招きしました.小野参事官のあいさつのあと,本校生徒より英語であいさつをし,小野参事官と一緒に会食をしていきました.
IMG_6459.jpg

IMG_2281.jpgIMG_2283.jpgIMG_2282.jpg

明日もアクティブな体験が待っています.楽しみですね.

一覧に戻る