7月5日(金)、中学3年生対象のサイエンスプログラムがありました。
様々な展示物やシュミレーションゲーム、実験教室ツアーを聞き、飛行機がどのようにして飛行しているのかを学びました。また、バスツアーにも参加し、貨物整理場や機内食工場など普段入ることのできないエリアへ行き、空港内の裏側を見学しました。展望デッキでは間近で飛行機の離陸を見学することができました。
翌日、学んだ知識を活かして紙飛行機を作り、実際に飛ばしてみました。なかなかうまく飛ばず苦労していましたが、みんな楽しんで取り組んでいました。