高校インターアクトクラブは、堺市の9か所の子ども食堂で活動をしています。 9月20日(土)には、ひらく子ども食堂で、配膳のお手伝いをし、子どもたちと交流しました。 メニューはクリームシチュー。 昼食のあと、お絵描きやキャッチボールをして一緒に遊びました。 また、ひらく子ども食堂を運営している方から、世の中の車椅子マークやヘルプマークの重要性や、どういう意味があるかを教えていただきました。