資料請求


NEWS

【中学インターアクトクラブ】青少年赤十字リーダーシップトレーニングセンター参加 第2日

2日めです。

朝のつどいで1日が始まります。

昨日の日直が昨日のまとめをし、今日の日直が今日の目標を発表します。

IMG_9687.jpg

今日は屋外でフィールドワーク(オリエンテーリング)をします。

スタートは少しむずかしいクイズです。

IMG_9705.jpg

少し時間の間隔をあけて、クラスごとに出発です。

いくつかのチェックポイントで、課題をクリアします。

課題の答え方で、正確さ・礼儀・チームワークなどを採点されています。

三角巾の使い方、けがした人を安心させる対応など、昨日学んだことも生かされています。

IMG_9710.jpgIMG_9716.jpg

いちばん印象に残った、とみんなが言っているのは、「ヒューマン・チェーン」。

目隠しをして、全員が手をつないだり、前の人の肩をもったりして、山道を歩きます。

目の不自由な人の気持ちを理解する、という意味もあります。

IMG_9724.jpgIMG_9732.jpg

問題解決の手法を学んでいます。

異文化理解をテーマとし、あいさつのしかたなど習慣の大きく異なる人たちとどう共生していくか、みんなで知恵を出し合っています。

IMG_9765.jpg

夜はキャンプファイヤーのまわりで、いろいろなゲームをしました。

IMG_9808.jpg

IMG_9805.jpgIMG_9814.jpg

一覧に戻る