高等学校入試情報学費・諸費用(高等学校)

学費・諸費用について

表示額は2025年度の実績です。2026年度については変更することがあります。

学費など

[入学手続時]

  • 入学金:200,000円
  • 保護者会入会金:1,000円
  • オリエンテーション費:30,000円
  • ロッカー代等 費用:8,800円

※上記に加え、スクールバスの利用を希望される方は、スクールバス協力金も振り込んでください。
※2025年度実績の金額です。2026年度については変更することがあります。

  • 学園債(卒業時に返還・任意):1口 200,000円
  • 教育拡充基金(任意・寄付):1口 50,000円

※学園債・教育拡充基金は任意です。ご協力をお願いいたします。
※入学時に本校指定のタブレットPCを別途購入していただきます。

[入学後]

  • 授業料:630,000円(年3回に分けて納入)
  • 保護者会費:18,000円
  • 学友会費:4,200円
  • 学年費(S特進α/S特進β/特進αコース):88,000円
    学年費(特進βコース):108,000円
  • 修学旅行積立金:200,000円~(行き先により変わります)

※特別奨学生制度があります。詳しくは入試部までお問合せください。
※2025年度実績の金額です。2026年度については変更することがあります。

学費の補助について

学費補助

[国の就学支援金]

高等学校在学生の支援として国が定める所得基準を満たす場合、国より「就学支援金」を受けることができます。

[大阪府の授業料支援補助金]

生徒及び保護者(親権者全員)が大阪府在住の場合、支援補助金を受けることができます。

※大阪府在住の方は国・大阪府の両制度により授業料が実質無償となります。

中学校の学び
高校の学び
ムービーセンター
教育の特色
変わるはつとんCHANGE 詳しくはこちら