 
   
  2日目(4月10日)
| 2日目のオリエンテーション。今日はあいにくの雨です。 朝の体操は室内のプレイプラザでおこないました。また、みんなで協力して清掃をおこないました。 みんな体調が良く朝ご飯をしっかり食べました。 |  | 
| 
 | 
| 朝食後は、クラスに分かれてのホームルーム。 この時間は自己紹介。まず、好きな本や将来の夢など、発表したいことをプリントにまとめました。 |  |  | 
| 
 | |
| 10時30分からは飯盒炊さんの準備。メニューはカレーライス。 火を起こす係、米を洗う係、野菜を切る係。自分の仕事を一生懸命にしていました。 |  | 
| 1組・2組ともご飯は上手に炊けていたし、カレーの味も抜群でした!! みんなで協力して作った料理をみんなで食べる。最高ですよね! 後片付けも、みんなで協力しあい、スポンジを使いピカピカに磨きあげました。 |  | 
| 昼食の後は、体育館でチャレンジゲーム。1組男子、2組男子、1.2組女子の3つのグループに分かれて、「バンブーダンス」、「キァッチ ザ スティック」などをチーム対抗でおこないました。入学して間もないのにチーム一丸となって、時間のある限り挑戦していました |  | 
| 夕食のメニューは、唐揚げ。また全員完食。 オリエンテーション最後の夜は、キャンドルファイヤー! |  | 
| 1組は「やってみよう」、2組は「世界にひとつだけの花」を歌いました。それぞれのクラスがさらにまとまったような気がしました。その後、ゲームをして楽しみました。 |  |