インフォメーション

NEWS 一覧

DXハイスクール指定校 特別講義⑤

IMG_1062_R.JPG IMG_1064_R.JPG
IMG_1060_R.JPG IMG_1069_R.JPG
IMG_1066_R.JPG IMG_1073_R.JPG

2025年度、本校は文部科学省より「DXハイスクール」に指定されました。

その取り組みの一環として、プレミアム進学コース2年生を対象に、特別授業を継続して実施しています。

本日おこなわれた5回目の授業のようすについて、お伝えします。

 

今日の特別授業では、これまで温めてきたアイデアにマーケティングの視点を取り入れ、ビジネスストーリーの構築に挑戦しました。

 

 

「4C分析」でアイデアを深める

まず、アイデアをより具体化するために「4C分析」というフレームワークを学びました。これは、以下の4つの視点からビジネスを考える方法です。

 

●Customer(顧客):どのような人が、どんなことに困っているのか?

●Competitor(競合):既存のサービスには何が足りないのか?

●Company(自社):その課題を解決するために、私たちは何ができるのか?

●Concept(コンセプト):その価値を、どうやって顧客に伝えるのか?

 

生徒たちは、グループで活発に意見を交わしながら、自分たちのアイデアを多角的に掘り下げていきました。

 

 

生成AIの活用と発表

また、アイデアが行き詰まった際には、生成AIの力を借りる方法や、その提案を吟味する際の注意点も学びました。

 

授業の最後には、各グループが現在のビジネスストーリーを発表。講師の中谷先生から具体的な講評をいただき、次のステップへのヒントを得ることができました。



トップへもどる