インフォメーション

NEWS 一覧

今年も桃山学院大学との高大連携プログラムがスタート!

本校プレミアム進学コースでは、2年前から桃山学院大学ビジネスデザイン学部の協力のもと、高大連携の探究学習に取り組んでおり、今年度1回目の連携プログラムがおこなわれました。

 

今回のテーマは、「お米を一粒でも一人でも、多くの方に食べていただくには?」 ~お米の魅力を再発見し、大切な人が喜ぶ贈り物を考えよう(お米ギフト)~。

 

当日は幸南食糧株式会社様より事業のお話や「お米の贈り物を考えた理由」に関するミニ講義をいただき、その後、グループごとにディスカッションを進めました。「なぜ普段の贈り物としてお米をプレゼントしないのか?」という問いを起点に、課題を発見し、原因を探る作業に取り組みました。

 

午後からは「ロジックツリー」の手法を学び、午前中に出された課題や原因を整理。

どのような要素が消費行動に影響を与えているのかを論理的に深掘りし、各班でまとめた内容を発表しました。

 

単なる知識の習得にとどまらず、課題を見つけ、原因を探り、解決策を考えるという探究的な学びのプロセスを体験できた今回の講義。

生徒たちにとって、学びを社会と結びつける大切さを実感する貴重な時間となりました。

 

今回がシリーズの 第1回。

次回は12月に開催され、ビジネスモデルキャンバスを使ってアイデアを形にする学習に取り組みます。

さらに3回目には成果発表のプレゼンも予定されています。 今後の展開もぜひご期待ください!

 

20250830_104619457_R.jpg 20250830_104637764_R.jpg
20250830_121300623_R.jpg 20250830_122508283_R.jpg
IMG20250830104558_R.jpg IMG20250830105729_R.jpg
IMG20250830114620_R.jpg IMG20250830122248_R.jpg
IMG20250830123027_R.jpg IMG20250830133554_R.jpg
IMG20250830152819_R.jpg IMG20250830154632_R.jpg
IMG20250830154641_R.jpg IMG20250830154657_R.jpg
IMG20250830154701_R.jpg IMG20250830154714_R.jpg

 



トップへもどる