インフォメーション

NEWS 一覧

【茶華道部】6月のお花

IMG_8200_R.JPG IMG_8201_R.JPG

 

[今月のお花]

リアトリス

 細長く直立した花穂が特徴的で、紫色の小花が下から順に咲き進みます。すっきりとした立ち姿が印象的で、洋風・和風どちらのアレンジにもよく用いられる花です。

 

あじさい

 初夏を代表する花で、咲き始めは白や淡い色合いから徐々に色づく姿が魅力的です。日本でも古くから親しまれ、雨に映えるその姿に風情を感じさせてくれます。

 

カーネーション

 ふんわりとした花びらが重なり合う、華やかさのある花です。色によって花言葉が異なり、感謝や愛情を表す花として贈り物にもよく使われます。

 

銀梅花

 初夏に白い小花を咲かせる常緑の低木で、「マートル」という名でも知られています。香り高く、古代から結婚式などで使われてきた歴史を持つ、縁起のよい植物です。



トップへもどる