第二回卒業委員会開催

10月15日、英語参観日の後、第二回卒業委員会を開催させていただきました。
今年度の委員の方々はお仕事をされてる方が多いため、なるべく仕事を休まなくて済むように参観日の後に開催させていただきました。
出席率は70%でした。
IMG_9953.JPG

まずは報告事項といたしまして
・体育祭の後の生徒全員集まっての動画撮影
・謝恩会の現在の参加人数
・記念品の候補データ
・謝恩会で使うための写真撮影の内容

また審議事項といたしまして
・記念品のモバイルバッテリーのデザインをどうするか
・記念品係の今後の作業日程について
・謝恩会の当日のだいたいの流れについて
・作成した動画を保護者にお配りするか

などを審議いたしました。

次回の全体で集まる委員会としては年明けの受験が終わる頃を予定しておりますが、謝恩会担当・記念品担当とラインのグループを作り、各自話を詰めてもらう予定としております。

またお仕事をされてる方が多いため、委員会もズームなどで行うことも検討しております。