午後からは、魚つかみをしました。まず、インストラクターさんに魚つかみの約束事や上手なつかみ方を教えていただきました。
堰き止められた川にはニジマスがたくさん泳いでいて、元気に飛び跳ねていました。
2組のお友だちから順番に川に入り魚つかみ体験をしました。川の水は、ほどよく冷たく気持ち良かったです。
捕まえようと両手を伸ばしますが、なかなか上手く掴めず待っているクラスも応援していました。
やっと捕まえた魚は、塩焼きするために水道水できれいに洗います。
塩を振ってもらって、炭火で焼いていただきます。焼き上がったニジマスをお皿に入れてもらいます。
自分たちで獲ったニジマスは、美味しいですね。
みんな、かじりついていました。
きれいに魚を食べた後は、少し下って、沢登りをしました。冷たい水に驚きながらも、初めて経験する子どもたちも多くびしょびしょになって楽しんでいました。