総合の時間にSDGsについて学びました。SDGsについて子どもたちに聴くと「エコバック!」「リサイクル」などの声があがりました。
企業が行うSDGsについて聞いてみましたがあまりピンときてないようでした。なので、企業が行っているSDGsとしてバンダイナムコのガンプラを組み立てることにしました。プラモデルのフレームを回収して再利用する循環型社会を目指しています。
子どもたちはプラモデルを集中して組み立てていました。「作るのムズイ~」「パチってはまるの気持ちいい!」「やった!できた!」
子どもたちは出来上がったガンプラを嬉しそうに眺めたり、友達と遊んだりしていました。