2022/10/263年 太陽とかげ〈3年生〉 理科の授業で、「太陽とかげ」の勉強をしています。かげふみをして、太陽とかげの関係を勉強しました。朝、昼、夕方で、かげの方角、かげの大きさが違うことを学びました。 また、「しゃ光板」を使って太陽を見ました。「えっ!!太陽って、お月様みたい!!まんまる!!満月やー!!」と大はしゃぎの子ども達でした。 太陽とかげに興味を持ってくれた子ども達! これからは、太陽の動きやかげの動き、ひなたとかげの温度、太陽の光(日光)を集めたり、、また新しい単元の勉強楽しもうね!