2022/04/284年 国語「白いぼうし」〈4年生〉 「白いぼうし」で何時頃の出来事かを考えています。 一番早くて午前8時、一番遅くて午後5時と様々な考えが出されました。 文章の言葉を手掛かりにして、互いの意見を検討し合います。 「夕方になるとそんなに暑くないのではないか。」「昼間に車はたくさん走っているのか。」「朝なら気温が高いのではないか。」等々の意見が出ました。 一番意外性があったのが、「そもそも白いぼうしは男の子の物なのか。」という考えです。 これは思いもつきませんでした。 果たしてどうなのでしょうか。 この後の授業が楽しみです。